初心に戻って、プレーンシフォンを焼こう

そうだ!プレーンシフォンを焼こう
最近、産後の影響かやたらと甘い物が食べたい私です。
色々な甘い物を食べましたが、なぜかプレーンシフォンをやたらと食べたくなる。
ちょうど良いので、初心に戻ってプレーンシフォンを焼こう!
という事で、シフォンのリハビリも兼ねて、暫くはプレーンシフォンを焼こうと思います。
底上げは回避したけど、焼き縮みが残念
今回は、底上げもなくほっと一安心。
焼き縮みがあるけど、今回の焼き縮みは嫌いじゃない。水分があるけど、ベタベタしてるわけでもないので、美味しい。
17センチのシフォン型で卵白量が164gで作りました。
最近は、トール型ではなく初心に戻って標準のシフォン型で焼いてます。
メレンゲはしっかりとたてました。こんな感じ。
出来上がり生地はこんな感じになりました。今回はホイッパーでメレンゲと卵黄生地を混ぜてみる事にしたので、いつもより固めに作りました。
最近は網の上に型を乗せてオーブンで焼いてたのですが、今回は付属の天板で。
型から外す時に、若干失敗して表面がガサガサですが、中はしっとりしてふわふわ。
終わりに
妊娠中は、あまりシフォンの研究は出来なかったので子供達が寝てる隙に、シフォンを沢山焼こうと思います。
フラワーケーキの練習もしなきゃ。
おすすめ記事
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。