道具について~かれこれ18年愛用中のゴムベラ

ゴムベラは、どんな物を使ってますか?このゴムベラ、最強です。
「ゴムベラって、どれでも同じじゃないの?」
「ゴムベラであれば良いんじゃないの?」
友達によく言われます。
そんな事はない!!
かつて、製造業をしていた頃、ゴムベラ使いをマスターすれば何でも上達は早いと言われた事もあるので、私的にはお菓子作りにおいて重要な道具の1つです。
そんな私が使っているゴムベラはこれです。
タイガークラウン ウィズ シリコンゴムヘラ です。これ最強です。
おすすめポイント
- 程よく固いので力が入れ易い
- ボウルに沿りやすい
- 生地を集めるのに集めやすく材料に無駄がでない。
- 劣化しにくいので、コストパフォーマンスが良い。
同じ形状の柔らかめのゴムベラも買ったのですが、やっぱりこの固さが丁度いいので、劣化すると買い足しして、気が付いたら18年も使ってました。
ケーキ等のお菓子用と、普段の夕食等の調理用で数本を併用して使っています。
持ち手の部分も一体型のタイプなので、衛生的にもバッチリです。先っぽだけゴムのタイプだと、料理中にとれたり、取れる部分に小麦粉などが入っていったりと結構、洗うのが面倒。
一体型なのでそんな事もなく、最高です。
ゴムベラの購入を迷っている方や、ゴムベラを買い替えたい方、絶対にこれはおすすめですよ。
シフォンやスポンジ等の、生地の混ぜが重要なお菓子作りには欠かせない存在です。
おすすめ記事
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。