チーズのシフォンケーキをつくる

チーズのシフォンは、チーズケーキみたいか?
おはようございます。
そうだ、今日もシフォン焼こう!
毎日がシフォン日和の私です。
という事で、インスタでよくみかけるクリームチーズ入りのシフォンを焼いてみました。
チーズケーキのような味と食感になるらしいので試してみました。
とりあえず、こんな感じで焼きましたよ
クリームチーズを17センチのシフォンに100g投入。
そして、今回は牛乳を60g。本来、ヨーグルトを入れる方がチーズケーキっぽくなるみたい。
マズイ、ちょっとシャバシャバになってる。
これ、卵黄生地の最終形。気泡が出来てシャバシャバ感があると失敗の兆し。
出来上がりの生地は、ギリギリセーフ。空気を取り込みすぎると、ヤバいよね。
爆破しちゃうよね。
ちょっと心配。
記事を型に全量入れたら、爆発しそうで怖かったので、10センチの型に分けちゃいました。ビビりな私。
完成はこんな感じ
これは、完成後に冷やした後。
ちょっと凹んでる?底上げ心配だー。
はい、やっぱり底上げ!
しかもオーブンに入れる時に、天板の歪んだ所に置いてしまい、端っこの部分がうーん『カタッ』と筒が浮いてしまった気がしたんですよね。
はい、天板の歪んだ所の部分が底上げしてました。
予想通り。
生地の目は細かい。だけど、チーズケーキ感は私には感じられん。
ヨーグルトのシフォンの方がチーズケーキみたいだなぁと感じる。。
牛乳使ったから?焼き過ぎかな?
終わりに
今度は、やり方を見直して、ヨーグルトも入れて、作ろう!
底上げしても、シフォンは楽しい!
そうだ、明日もシフォンを焼こう。
おすすめ記事
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。